f0.95の50mmレンズ!価格決定!Nikon強気だなぁ
ニコンが50mm f0.95のレンズが発表されたときに、Canonがひと昔前に作ったf1.0のレンズを思い出す人も多いだろう。
開発コストがかさみすぎ廃盤になってしまったあの伝説の50mm f1.0のCanonレンズに並ぶようなレンズが登場する。
びっくりなのは値段だ。覚悟してはいたが、希望小売価格が1,265,000円という、車が余裕で買える値段だ。
覚悟していたが、覚悟していたが、、、、、、。。。。。。。
f1.0を切ってくるこのレンズに驚く人も少なくないだろう。
実はフルサイズ対応でf0.95まだ明るくボケるレンズは、実はLeicaからもはるか昔に出ている。
世界一美しく人間の目より明るくとれると称される、LeicaMシリーズ用のレンズも、お値段なんと140万円する。
なのでそれ基準で考えると今回出るNikonのレンズは少し安く感じる。だが、手を出せる人は正直、少ないだろう。

Canonの50mm f1.0レンズは89年発売当時は37万円ほどだったが、現在プレミアがつき、状態のいいものだと50万円ほどする。
その二の前にならないといいのだが。。。

世界すべての人を Live Rich にするウェブメディア 『デザイニスト』。美的•情操文化をデザイナーや芸術家という領域だけでなく、企業活動や生活の隅々に至るまで浸透させることを目標としています。最新カメラ情報から制作チュートリアル、香港デモ、ライフデザインに関する様々な情報をお届け!@designistJP