スマホ固定サイトがPCで拡大表示される理由と、その直し方
🔍 よくある症状:
スマホ用に作ったサイトをPCで開くと、
**画面全体がズームされて表示が「大きく見える」**ことがあります
🎯 原因:
<meta>
タグにこのような記述がある場合:
これは
「画面の幅を常に640pxに固定する」指定です。
そのため、PCで見てもブラウザは「640pxの幅しかないデバイス」として扱い、
自動的に拡大して表示してしまうのです。
✅ 解決策:
viewport
の記述を以下のように変更します:
これで、ユーザーのデバイスの幅に合わせて自然なスケーリングが行われるようになります。

世界すべての人を Live Rich にするウェブメディア 『デザイニスト』。美的•情操文化をデザイナーや芸術家という領域だけでなく、企業活動や生活の隅々に至るまで浸透させることを目標としています。最新カメラ情報から制作チュートリアル、香港デモ、ライフデザインに関する様々な情報をお届け!@designistJP