海外の市民権が日本にいながら取れる?!!!オーガニックコスメが超有名なエストニアの電子市民権とは
時代も時代ですよね。ネットでポチポチして審査されるだけで、市民権が獲得できるシステムをご存知でしょうか。
このシステムを実装したエストニアは、比較的歴史が浅く、国民の出生記録や血縁情報などが全てビッグデータとして管理されています。
ちなみにですが、このビッグデータを日本で構築するとなった場合、約100年かかると言われています。
国民の量と、歴史が深すぎて情報量も膨大になるでしょう。
エストニアの電子市民権は、日本よりはるかに未来が見えています。
例えば、選挙に行かなくても自宅のパソコンから投票ができます。勿論国外からも投票できます。
また、エストニアに国籍がない人でも、この電子市民権を獲得できれば、EUで起業する際に手間が省けます。
筆者はこの国に行ったことあるのですが、フィンランドのヘルシンキから船で片道2時間でいけます。ぜひヘルシンキに立寄った際には向かってみてはいかがだろうか。物価もとても安く、ヘルシンキとは大違いです。雰囲気も異なります。
世界すべての人を Live Rich にするウェブメディア 『デザイニスト』。美的•情操文化をデザイナーや芸術家という領域だけでなく、企業活動や生活の隅々に至るまで浸透させることを目標としています。最新カメラ情報から制作チュートリアル、香港デモ、ライフデザインに関する様々な情報をお届け!@designistJP