使わないともったいない!Adobe Bridgeの凄い機能とは?
制作物をつくるときに、イラレはとても便利過ぎてなんでもイラレに頼ってしまっていませんか?例えば、収集した画像を印刷するために一枚のPdfにまとめる時(コンタクトシート作成と呼ばれます)。Adobe Bridgeの出力機能が非常に便利なので、紹介します。
まずAdobe Bridgeを開いてみましょう。
ちなみにアイコンはこちら。
開いたらまず、出力を選択します。
一覧表示させたい画像をFinderからドラックアンドドロップします。
上記のような画面になるので、画面の向きを横向きに。グリッドと余白を調整します。
グリッドの設定は上記のような感じ。初めて使う方は、グリッドレイアウトと余白だけいじっても、それっぽくなると思います。余白設定は、全部0.5cmにしています。
そのまま、右下のPDFに書き出しボタンをクリックすると、秒速でPDFを書き出すことができます。
世界すべての人を Live Rich にするウェブメディア 『デザイニスト』。美的•情操文化をデザイナーや芸術家という領域だけでなく、企業活動や生活の隅々に至るまで浸透させることを目標としています。最新カメラ情報から制作チュートリアル、香港デモ、ライフデザインに関する様々な情報をお届け!@designistJP